エピソード70 大屋根リング ~大阪万博~


大阪万博に行って来ましたー
世界の国々が自国のアピールや未来への取組みを紹介しています
今回の目玉はこの大屋根リングでしょう
世界最大の木造建築としてギネスに登録されました
神社仏閣建築の貫工法を現代にアレンジしています
これは清水寺や、三徳山投入堂に用いられている懸造りとも言われています


会場の内外、海をも取り込み、日本独自の雰囲気も十分でており、素晴らしい空間を演出しています
広大な会場の屋根付き通路として、雨天、日光対策であり、屋上は自然を感じる遊歩道としても利用されています


それぞれのパビリオンがアート的な建物で特異性を出す中、シンプルな作りでありながら、それらをうまく包みこんでいます


家づくりに置き換えます
お客様のご自慢のキッチンやこだわりポイントを引出してくれるシンプルな箱でありながら、全体をまとめてくれる凛とした建物をつくるのが、私たちの役割ですねー
それが大屋根リングでした

暗くなってからも素敵なライトアップでしたー